検索
色の力
- gakuseiryouasahi
- 2016年5月2日
- 読了時間: 1分
あさひの裏の非常階段わきの小さなスペースに
庭を作ることを思いつき
まずは微妙な位置にあった樹齢?年の南天を少し奥に動かして
グランドカバーとクリスマスローズを植えてみました。

なんとも微妙です( ;∀;)
黒ずんだブロックが背景では植物がまったく映えないのです。
ネットで調べると、おしゃれな竹垣や、ブロック塀を漆喰のような仕上がりにする方法など
さまざまありましたが、一番簡単で安上りな方法を選びました。
それはズバリ、色を塗る!
そこでホームセンターに行き、アイボリーのペンキと
通路との堺を際立たせるため、五色石と防草シートを購入。
その結果がこれ↓

一気に庭っぽくなりました\(^o^)/
色を塗って、白っぽい石を敷いただけでこの変化ですよ。
色って凄いな~